県立植物園と新津美術館のちょうど裏あたりの山にある、八幡山古墳へ行ってきました。
山道をちょっと息をきらしながら上っていくと
急に視界が開け、竪穴式住居が見えてきます。
古代へタイムスリップ
鍵があいていたので、中にも入れ昔の人の生活の場を見学することができました。
空は青空、芝生もとても綺麗に整えられていて、
「あ〜気持ちいいところね〜。お弁当もってくれば良かった」と、いう感じです
何棟も竪穴式住居があり、他にも古墳や堀などもあって勉強にもなります。
そして、下へ降りた駐車場のところには、展示施設があり、出土したものが多々。。
新潟ってすごいんだ。。今につながるコト・モノを 感じさせられました。
この施設では色々な体験プログラムもやっています。
勾玉作り(200円)と 土器パズル(無料)に挑戦
大きい土器はなかなか難しいけど、面白くて何度もTRY
午後から、ちょっとしたお出かけでしたが、とっても有意義な時間を過ごすことができました
子どもの歴史のお勉強にも、そして何よりも遥か昔からここに住んでいた人達がいた。
その頃から私たちへの続くこの大地を大切にしていかないといけないなと感じました
近くに、こんな良いところがあるなんて・・・
6月の体験メニューは、土器作りとの事。また行ってみます