秋葉山で笹だんご作り体験を開催しました。まずは、笹の葉を自分で摘んで…そこからスタートです!森の中の気持ちイイ空間で、子育て世代の皆様が、ワイワイ言いながら、笹団子を作っています。 途中から雨がパラつき出しましたが、誰も […]
深水管理に移行している水田では…こんな卵が…あっ…!今年はいないと思っていたら、水が深くなると何処からかやってきます。そう、彼です…ウシガエル。 畔にドカッと、鎮座されておりました。お腹を見ると、一仕事終えた後のようで、 […]
皆さんは、最近「トノサマガエル」を見ましたか? 近所に居るよ!という方、とてもいい環境にお住まいです。誇ってもイイと思います。 減少した理由は、農薬だなんだと…いろいろ言われていますが、私が考えるのは全然別の理由です。 […]
今日は、新潟有機稲作研究会の稲見会。 各地域の稲を見て回り、稲の状況、草の状況、これまでの管理方法などなど、勉強して回ります。自分だけでやっていても、なかなか集まらない知見を一気に学ぶことが出来る大切な機会です。 これは […]
週末は、森のようちえんの「うんどうかい」。餅つきをしました!屈強なお父さん達が多く、私は見てるだけでOKでした。さすが! 食後のダンス?みんなで歌って、踊って、走って、笑って…。とても楽しい運動会でした。 まあ、私はモチ […]
イチジクという果樹で、一番問題になるのは、カミキリ虫。 この虫が農薬以外で防げないか?実験中。木村秋則さんにアドバイス頂いた、からし…。 食害部分に詰めてみました(^_^;) 効くといいな! 自然栽培のミルキークイーン。 […]
初夏。 さくらんぼの季節になりました。 ジャム作り用に収穫したさくらんぼが、ピカピカしてまさに、宝石!
東京の取引先の関係者様が新潟にお越し頂きました。 六本木のレストランでも使って頂いている、お米を育てている圃場を見て頂きました。 6月21日にOPENする横浜の新店舗にもお米を使って頂いております。 使って頂いているお米 […]
昨日は、二十四節季の芒種(ぼうしゅ)。雑穀の種まきをする時期と言われている。 5月上旬までは寒い日が多く、どうなるかと心配したが、その後は夏のような日が続き、稲の成長も順調。どんなに寒い冬が続いても、季節は巡り春が来る。 […]